SULPTENON recommendation
オススメ。

エンタギャグダーク

ダーク
考えさせられる作品。一番作りたいタイプ。


 
梓999
RPG|中編

いきなり主人公が飛び込み自殺を図るところから始まります。
気がつくと電車の中。
そこで主人公は車掌の助手の助手を命じられ、車内の人々と関わっていきます。
正直前半は長い電車を行ったり来たりするのでしんどいです。
F10で倍速、ウェイト半分にするといいかも。
でも後半の展開はそれを補って余りある、はず。
一番好きなのは助手。最後の台詞とか、何気ないのに心に響きます。
遊ぶにはDanteWinが必要らしいです。開けない?という方は こちらも参照。

 
kinder
ホラーRPG|中編

おばあちゃんの家から自分の街に戻ってきた主人公。
そこには信じられない光景が広がっていた…
メインキャラはみんな小学生。
ダークな生き残りということで、大分影響を受けている気が。
ただ、トゥルーエンドすらハッピーエンドとは呼べない暗さなので、後味は悪いかも。
配布終了してリメイクが公開されていますが、個人的には前の方が好きです。


 ☆MoonWhitsle・AnotherMoonWhistle
RPG|長編

通称ムンホイ、アナザームンホイ。
前者の方が人気があるようですが、個人的には後者が好き。
主人公はどちらも幼稚園児。そして鍵となるXレンジャー。
ムンホイは途中まで明るいですが、いきなり落としてきます。
アナザーは最初から暗めです。中盤で更に落ちます。
でも、最後の最後はハッピーエンド。
中3か高1の頃にやって、人生観を90度変えてしまった作品。
自分が作る「ダーク」は、ほぼ確実にこれの影響を受けています。
音楽が素晴らしいのはいうまでも無いですね。

 
人であらずんば
RPG|中編

管理人の考えるダークってどういうの?という方はまずこれからどうぞ。
それほど長くもないですしシステムもオーソドックスなRPGなのでとっつきやすいはず。
始まりも普通です。「隣町との連絡が取れないから見に行ってくれ」。
そして、「魔物は見つけたら殺せ」。
ものすごく簡略化されたグラフィックが逆に独特の雰囲気を出しています。むしろこうでなくてはならない。
魔物とは何か。人間とは何か。仲間とは何か。
1週目は後味悪いですが、2週目をやるといい感じです。


 ☆さいはてHOSPITAL
RPG|長編

一応カテゴリーはダークに入れましたが、最高のエンターテイナーです。
誰かに「面白いゲームある?」と訊かれたら迷わずこれを選びますよ。
ギャグテイストな序盤からあんなエンディングになろうとは、一体誰が想像できようか。
序盤はプレイヤー置いてけぼりな話の展開とやたら多いアイテムとやたら広いマップと
使い分けにくい技としつこい街のBGMに面食らいましたが、そんなのはすぐに慣れます。
むしろ逆に魅力になってきます。あの曲とかもう神だし。
音楽もグラフィックも素晴らしい。演出も巧い。キャラも立ってる。
そしてツクールのデフォルト戦闘がこんなにも楽しいものだとは。
参考にしなくてはいけません。

 
悪の教科書
ノベル|長編

小説を読んでると「よく作者はこんな広範な事項について語れるな」と思うことが多々ありますが、
この作品も例外ではありませんでした。
問題を抱えて悩んでいる子供達と、その前に現れた「先生」の話。全5話。
とにかく重い。よりによって最初が一番読んでてキツイ。
でもとりあえず2話までは読んで欲しい。好きなのは4話と5話ですが。
4話は馴染みのある童謡がとても素晴らしいものに感じられました。
5話は自分も言いたかったことをずっと巧くやっていてくれて嬉しかったです。
でも個人的には太陽電池より光触媒を用いた燃料電池に期待したい。同じようなもんか。
公開終了したようですが2次配布可能とのことなので、欲しい方は連絡くだされば送ります。

 
ミノカワリ
ノベル|短編

いじめを受けている少年がある頼み事をしに旧友を訪れる。
旧友は引き受ける代わりに家族の死体を捨てるのを手伝えと言い出して…
文章も荒削りだし、展開も強引。
なのに何でこんなに心を揺さぶられるのか。
どうしてこんなに涙腺を刺激されるのか。
良い感じに暗くて、良い感じに爽快です。
自分好みの話が濃縮された感じでした。



トップ